薬の富山、北陸エリア、全国のファーマ・メディカル産業への就職に有利

ファーマ・メディカルエンジニア養成プログラム(PMEプログラム)は平成26年4月よりはじまった文科省特別経費プロジェクトです。全国から履修生募集中!

ニュース・お知らせ

2022.3.23

令和3年度PME養成コース修了証授与式が行われました

富山大学学位記授与式が令和4年3月23日に行われ、PME養成コースの修了生4名(工学系3名、理学系1名)も、修士の学位記とともに、修了証を 授与されました。






2021.12.1

第24回公開セミナーが開催されます

令和3年12月1日(水)16:30~18:55に、「今を変えねば未来は変わらない」と題して、富山県の医薬品・医療機器の未来展開に関するセミナーおよびパネルディスカッションが開催されます。学生、教員のみならず一般の方々のご参加を歓迎致します。申し込み・問い合わせについてはpdfフィルをご覧ください→セミナーのチラシ


2021.9.11

PME養成コース修了生座談会が行われました

令和3年9月11日(土)10:00~12:00に、オンラインでPME養成コース修了生座談会を開催しました。現役のPME履修生を含め、理学部・工学部の1~4年生が、PME修了生の体験や考え方に接する有意義な企画となりました。詳細についてはpdfフィルをご覧ください→座談会報告書


2021.8.31

第23回公開セミナーが行われました

令和3年8月31日(火)10:30~12:00に、第23回公開セミナーをオンラインで富山大学学術研究部医学系髙岡裕教授が「in silico創薬と薬の作用予測」について講演され、学内外から広く参加申し込みがあり、約40人がその講義に耳を傾けました。概要についてはpdf ファイルをご覧ください→セミナーのチラシ


2021.8.26

8月26日(木)にPME実習「植物からの生物活性物質の抽出」が行われました

工学系の阿部仁教授が指導するPME実習(12)「植物からの生物活性物質の抽出」が行われました。また、この実習の様子は”ジョブキッズとやま”でも「大学教授のしごと」として紹介されました。詳しくはpdf ファイルをご覧ください→実習12の様子


2021.8.6

8月6日(金)から令和3度のPME実習を開始しました

・富山県総合福祉会館(サンシップとやま)での「福祉用具体験講座」を皮切りに、令和3度のPME実習を開始しました。サンシップでの実習の様子についてはpdfファイルをご覧く ださい→サンシップでの実習の様子


2021.3.11

4月8日(木)に、第8期生PME養成コース履修説明会を開催します

・説明会の詳細については「履修説明会案内」を参照してください→履修説明会案内
・コースの内容については「コース紹介」を参照してください→コース紹介
・履修するためには、「履修計画書」を作成してください→履修計画書
・認定科目については、「R3年度認定科目」を参照してください→R3年度認定科目


2020.8.13

PME概論Ⅱを10月7日(水)より開講します

PME概論II 講義予定


2020.8.11

PME実習が進んでいます

6月22日の有機医薬品の合成、精製実験を皮切りに今年度もPME実習が始まりました。写真は、8月5日に“サンシップとやま”で行われた障がいの疑似体験実習(左)と8月8日に理学系で行われた計算機を用いた分子モデリングと合成・蛍光分光測定の実習風景(右)です。


2020.7.1

PME概論Ⅰが始まりました

6月17日の第1回講義は新型コロナウィルスの感染防止のため、オンラインDVD視聴により行われました。全8回の概論Ⅰの詳細予定は添付pdfファイルをご覧ください。7月1日の第3回講義では、3蜜に気をつけながら富山県薬事総合研究開発センター永井主任研究員様による対面講義が行われました。写真はその様子です。


2020.4.23

前期講義が始まりました

新型コロナウィルスの感染防止のため、オンライン講義の準備も整ったところで、本学の前期講義がスタートしました。今年度のPME養成コースには26名(工学系15名、理学系11名)の履修登録があり、杉谷キャンパスの医学薬学教育部の受講も始まりました。


2020.4.7

令和2年度PME養成コース履修説明会を開催しました

第7期生を募集するME養成コース履修説明会が工学部総合教育研究棟多目的ホールで開催されました。理工学教育部修士課程1年生約50名が参加しました。


2020.3.25

令和元年度PME養成コース修了証授与式が行われました

新型コロナウィルスの感染防止のため、学部毎で取り行われた令和元年度学位記授与式において、第5期のPME養成コース修了生15名(工学系12名、理学系3名)に学長名の修了証が授与されました。
標準


2020.2.4

公開シンポジウム

「産学官連携による医療・福祉機器及び製薬機器開発、それぞれの役割と橋渡し」をテーマに、第6回(6年目)シンポジウムが開かれ、企業関係者や学生ら約160人が耳を傾けました。またコース履修生のポスター発表や企業交流会も盛況でした。

チラシ・申し込み書をダウンロードするにはここをクリック

過去のニュース・お知らせはここをクリック

おすすめスポット

PME機器
プレートリーダー、打錠機、HPLC等
機器一覧および利用について!


トビタテ!留学JAPAN日本代表日本代表プログラムで薬都スイス•バーゼル市で国際共同研究!
→先輩の活動状況はここをクリック
→トビタテ!留学Japan奨学金プログラムについてはここをクリック


その他のさまざまな目的・期間のプログラム

富山大学大学院理工学教育部
PMEプログラムの母体大学院

富山大学工学部
理工学教育部・PMEプログラムに直結


富山大学
入試情報など


富山大学キャリアサポートセンター就職支援

富山県の医薬品関連企業等の情報→富山県薬業連合会